投稿

エントリーリストの公表について(2025年8月25日 21時30分現在)及びキャンセルの方法について

 エントリーリストは現在以下のとおりです。(計24名) 20名を突破しました、ありがとうございます。 エントリーリスト エントリー後のキャンセルについては、 メール でその旨ご連絡ください。キャンセル料は不要です。キャンセル後の再エントリーは、エントリーフォームから行って下さい。

例題について

 海部オープンで出そうな問題を例示します。 なお、これらは特にクセが強いものを並べており、当日はいたって普通の問題も出ますので、ご安心ください。 1 公式ホームページには「本物の漢たちに贈るエンターテイメント ! 」のキャッチコピーがうたわれている、作画:さとう輝(てるし) / 原作:九十九森の「江戸前の旬」、ラズウェル細木の「酒のほそ道」、そしてなんどもVシネマ化された、作画:郷力也 / 原作:天王寺大の「ミナミの帝王」が掲載されている日本文芸社発行の漫画雑誌は何(週刊漫画ゴラク) 2 松山拘置所内において綴った逃亡、逮捕、公判の記録が1999年に著書「涙の谷―私の逃亡、十四年と十一カ月十日」として出版されている人物で、1982年の松山ホステス殺人事件で同僚のホステスを殺害し、その後逃亡するも、15年の時効目前の1997年7月29日に逮捕され、その後服役中の和歌山刑務所で獄中死したのは誰(福田和子) 3  正解よりも3から5くらい小さい数字を言うと喜んでくれ、必要以上に小さい数字を言うとわざとらしいとしらけられ、大きい数字をいうと不機嫌になられるため、デメリットしかない近似値クイズだと思われる、スナック、ラウンジ、ガールズバーなどで初めてついてくれた女の子に出されることが多いのは何に関するもの(年齢) 4 その標高にちなみ、毎年6月1日に山開きが行われ、今までに遭難した人がいないことから、安全な山登りを祈願する人が訪れる、自然にできた山で日本一低い、徳島市方上町にある山は(弁天山) 5 「セントルイスをでて 広大なる ミシシッピー川をくだり ニューオーリンズへとむかう 外輪船デルタ・プリンセス号 その一等船室では 探偵 チャールズが 助手の ワトソンをつれて 乗り込んでいます」で始まる、ファミコン版は1986年10月31日に発売されたゲームで、セーブ機能がない上に落とし穴やナイフのトラップで即死する、同じことを2度聞くと「もういいました」と言われ、2度とヒントを聞くことができないなど、この時期の謎解きゲームとしてはたけしの挑戦状と並ぶクソゲーと思われる、ジャレコが発売していたソフトウェアは何(ミシシッピー殺人事件) 6 ニックネームはリーゼント刑事、1979年に徳島県警に入り、交番勤務、機動隊を経て捜査一課に配属、「おい小池」のポスターで有名な2001...

企画書等の公開とエントリーの開始について

こんにちは、企画書・タイムスケジュールを公開します。 なお、これらについては、予告なく修正することがありますので、ご了承ください。 企画書  タイムスケジュール等 またエントリーについては、下記のとおり順次開始します。 このブログでフォームを公開しますので、奮ってのご参加よろしくお願いいたします。 エントリーについて(定員27名) ・第1期先行エントリー(徳島県在住) 8/4(月)7:00~ ・第2期先行エントリー(四国・岡山在住) 8/12(火)7:00~ ・一般エントリー 8/18(月)7:00~11/9(日)18:00  注 在住とは、その場所に現在居住している又は住民票があることを指します。   エントリー順による、順位の優劣は一切ありませんので、焦らずエントリーしてください。   28番目以降はキャンセル待ちとなります。   エントリー後のキャンセルについては、費用等の負担は発生しませんが、主催者の企画運営や、キャンセル待ちの人のため、判明した時点で速やかに連絡いただけるとありがたいです。

開催要項

こんにちは、開催要項を掲載します。(2025年7月27日 修正) なお、詳細なタイムスケジュール、企画書は近日発表予定です。 日時                                   2025年11月23日(日)         9時30分開場・受付 10時開始 16時30分終了予定 場所                       徳島県海部郡牟岐町 海の総合文化センター 2階 会議室2 (JR牟岐駅より徒歩10分) https://www.town.tokushima-mugi.lg.jp/doc/2024122000203/ 定員                       27 名 エントリー                   第1期先行エントリー(徳島県在住)  8/4 (月) 7:00 ~                                              第2期先行エントリー(四国・岡山在住)  8/12 (火) 7:00 ~                        ...

開催に向けてご挨拶。

こんにちは、徳島クイズ愛好会の石山敬造です。 この度、徳島クイズ愛好会の皆様のご協力をいただき、初めての個人オープン大会を開催することになりました。 クイズ歴 35 年の集大成として、徳島市立高校のクイズ研究会以来のクイズ仲間、北内晃さんの協力のもと、 50 歳の誕生日である令和7年11月23日に開催します。会場は父の故郷、四国の右下海部郡、牟岐線に乗ってちょうどい良いくらいの人数が参加し、のどかな場所で楽しい大会にしたいと考えています。 たくさんの方のご参加をお待ちしています。 今後当ブログとXで情報を公開していきますのでよろしくお願いします。