例題について
海部オープンで出そうな問題を例示します。
なお、これらは特にクセが強いものを並べており、当日はいたって普通の問題も出ますので、ご安心ください。
1 公式ホームページには「本物の漢たちに贈るエンターテイメント!」のキャッチコピーがうたわれている、作画:さとう輝(てるし) / 原作:九十九森の「江戸前の旬」、ラズウェル細木の「酒のほそ道」、そしてなんどもVシネマ化された、作画:郷力也 / 原作:天王寺大の「ミナミの帝王」が掲載されている日本文芸社発行の漫画雑誌は何(週刊漫画ゴラク)
2 松山拘置所内において綴った逃亡、逮捕、公判の記録が1999年に著書「涙の谷―私の逃亡、十四年と十一カ月十日」として出版されている人物で、1982年の松山ホステス殺人事件で同僚のホステスを殺害し、その後逃亡するも、15年の時効目前の1997年7月29日に逮捕され、その後服役中の和歌山刑務所で獄中死したのは誰(福田和子)
3 正解よりも3から5くらい小さい数字を言うと喜んでくれ、必要以上に小さい数字を言うとわざとらしいとしらけられ、大きい数字をいうと不機嫌になられるため、デメリットしかない近似値クイズだと思われる、スナック、ラウンジ、ガールズバーなどで初めてついてくれた女の子に出されることが多いのは何に関するもの(年齢)
4 その標高にちなみ、毎年6月1日に山開きが行われ、今までに遭難した人がいないことから、安全な山登りを祈願する人が訪れる、自然にできた山で日本一低い、徳島市方上町にある山は(弁天山)
5 「セントルイスをでて 広大なる ミシシッピー川をくだり ニューオーリンズへとむかう 外輪船デルタ・プリンセス号 その一等船室では 探偵 チャールズが 助手の ワトソンをつれて 乗り込んでいます」で始まる、ファミコン版は1986年10月31日に発売されたゲームで、セーブ機能がない上に落とし穴やナイフのトラップで即死する、同じことを2度聞くと「もういいました」と言われ、2度とヒントを聞くことができないなど、この時期の謎解きゲームとしてはたけしの挑戦状と並ぶクソゲーと思われる、ジャレコが発売していたソフトウェアは何(ミシシッピー殺人事件)
6 ニックネームはリーゼント刑事、1979年に徳島県警に入り、交番勤務、機動隊を経て捜査一課に配属、「おい小池」のポスターで有名な2001年4月に発生した徳島・淡路父子放火殺人事件に携わり、テレビ番組に登場するなどし有名になった、警察官を退職後はユーチューバー・コメンテーターなどとして活躍しているのは誰(秋山博康)
7 2つのデータ間に対応がなく,かつ2つのデータの分散に等分散性が仮定できるときに用いる、ウィリアムゴセット (William Sealy Gosset)により開発されたt検定のことを、ゴセットが論文執筆時に使用していたペンネ―ムから何のt検定という(スチューデント)
8 1933年生まれ、岡山県倉敷市出身、金光学園高等学校卒業後、慶應義塾大学文学部に入学するも中退、その後国立天文台国立天文台 光学赤外線天文学研究系 助教授を務め、退官後は鳥取市さじアストロパークの佐治天文台長に就任した天文学者で、数多くの小惑星を発見し、それらに岡山県にちなんだ人物や地名、また金光教に関係する名称をつけた人物は(香西洋樹 こうさいひろき)
9 明石家さんまが司会を務めた深夜のお色気番組「さんまのサタデーナイトショー」を1981年から1984年まで放送し人気を博していたが、日本経済新聞社が出資していることからイメージとしてよくないという理由から打ち切り、その確執もあって、その後明石家さんまが一切出演しなくなったというテレビ局はどこ(テレビ東京)
10 食料の国内消費に対する国内生産の割合を示した数値である「食料自給率」その算出方法は2つありますが、それは生産額ベースと、我が国は現在38%で、ふつう報じられるときはこちらの値を使う何ベース(カロリーベース)
11 この会社が所有する山口県宇部市と美祢市をつなぐ全長31.94kmの「宇部伊佐専用道路」は日本一長い私道である、UBE(ユービーイー 旧:宇部興産)と三菱マテリアルがそれぞれ50%ずつ出資して両社のセメント関連事業を統合した持分法適用会社として2022年に営業を開始したのはどこ(UBE(ユービーイー)三菱セメント)
12 6桁の数字で表される全国の市区町村コード、最小の011002は北海道の札幌市ですが、では最大の473821は沖縄県の何町(与那国町)
コメント
コメントを投稿